予防・クリーニング

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

治療から予防へ

予防歯科とは、虫歯や歯周病の原因を作らないように予防していく治療のことです。 一度失った歯や歯周病で溶けた顎の骨は元には戻らないので、歯が悪くならないように予防していく事が重要です。

歯科医療は治療中心から予防中心の診療形態へ大きく変化してきています。

定期的にデンタルドックを行ってお口の健康を保ちましょう。

歯のクリーニング

毎日磨いていても、歯と歯の間や歯と歯肉の境目などどうしても歯ブラシの届きにくい箇所や汚れのたまりやすいところがあります。
また、お茶やコーヒー、たばこのヤニなどによる着色等、自分では取りきれない汚れもあります。歯のクリーニングはこのような歯の汚れを徹底的に掃除し、輝く白い歯を取り戻します。

また、歯周病や口臭の予防にも効果的ですので歯のクリーニングを定期的に行うことをおすすめします。

PMTCについて

PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で専門の研修を受けた歯科衛生士等によるプロのクリーニングです。

当院のPMTCは、まず歯ブラシだけでは除去できない汚れや、歯周ポケット内の細菌(バイオフィルム)を専門の機械を用いてきれいに取り除きます。
その後、専用の研磨剤とブラシを使用して、歯の着色を落とし、歯の表面をきれいにつるつるに仕上げます。

定期健診の重要性

生涯にわたり、ご自分の歯で噛むことが出来るようにするには、ご家庭での丁寧なブラッシング(歯みがき)、そして歯科医院での定期的な検診を受けることが重要です。

定期健診(メンテナンス)で予防を12才まで続けると90%の人が虫歯0本であるという統計があります。15年以上定期健診を続けると、平均に比べ70才で10本も多く歯が残ります。定期健診に行かない理由に「痛くなければ行く必要がない」「費用がかかる」「時間がない」などがあげられますが、定期的に歯科を受診し、健診や掃除をすることは予防や早期の発見につながり、トータルでは掛かる医療費や時間の節約にもなります。

定期健診の重要性をぜひご理解下さい。

リモデンタルクリニックの定期健診

お口の中のチェック

まずお口の中の健康状態を入念にチェックしていきます。

検査項目
むし歯の発生の有無・歯周組織(歯ぐきや口腔粘膜)の状態・歯列状態、かみ合わせ検査など。

また、次のような症状に対する歯科相談も同時に行います。
しみる(知覚過敏)・あごの痛み、違和感(顎関節症)・舌の痛み(舌痛症)・口が渇く(口腔乾燥症)・ 歯ぎしり・口臭など。

プラーク(歯垢)除去

歯垢とは歯の表面に付着する白く柔らかい沈着物で、細菌の固まりです。専門的には" プラーク"と言います。
虫歯や歯周病はこの歯垢が原因の感染症です。
定期健診では、通常の歯ブラシではなかなか届きにくい歯と歯の間のプラークを重点的に取り除きます。

スケーリング(歯石)除去

歯石とは、歯垢が石灰化したものです。
歯石の内部や表面には細菌が住み着きやすく、そのまま放置すると歯周病やむし歯、口臭などの原因になります。

歯石は歯ブラシで落とすことができませんので、歯科医院で専門的に除去する必要があります。
この歯石除去のことを"スケーリング"と言います。
当院では超音波スケーラーによる歯石の除去と、必要に応じてハンドスケーラーで歯周ポケット内部の歯石を除去し歯の表面を滑らかにするルートプレーニングという処置を行っています。

着色除去・歯肉マッサージ

プラークと歯石を取り除いた後、専用の研磨剤とブラシなどを使って、着色(ステイン)を除去します。
最終研磨で、歯をさらにきれいにツルツルに仕上げ、歯の再石灰化を促進するフッ素塗布を行います。

また、当院ではクリーニングの最後に、患者様のリラックス作用とともに、歯肉の血行促進作用や、唾液分泌を促進することでむし歯や口臭の予防効果のある、専用のジェルを使った歯肉マッサージを行っています。

歯磨き指導・歯に良い習慣の指導など

「磨いている」と「磨けている」とは異なります。自己流のブラッシングでは、なかなかすみずみまで磨けていないことが多くあります。
当院では磨き残しや歯垢が視覚的にわかるように赤く染め出し、的確な歯ブラシができるようにトレーニングします。
また、一人ひとりに合わせた、歯ブラシや、歯間ブラシ、フロス、歯磨剤を提案しています。

現在の食生活などの習慣についても、改善点等がある場合はアドバイスさせていただきます。

メールでのご相談はこちら