院長のひとりごと

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2025.03.28更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

歯がないところの相談をしたいと患者さんがご来院されました。

右下初診時

3本の欠損だったので部分義歯かインプラントでの対応となることを説明の上、治療計画書を作成しました。

治療計画書

 患者さんはインプラント治療を選択されたので、CTシミュレーションを行い、手術計画書を提示しました。

手術計画書

 患者さんは15:00にお越しになり、局所麻酔後、歯のクリーニング、術前の資料採取を行いました。15:20に手術開始、15:40に縫合終了。術後の資料採取を行い、資料を見ながら術中の説明、術後の注意事項を説明し15:55には医院を出られました。

 インテグレーションを待つ2ヶ月の間に、根管治療を終え、仮歯を装着しました。その後、2次手術を行い、仮歯を適合させました。リハビリ後に光学印象を行いました。

光学印象

 自身のインプラント埋入の再評価を行い、補綴物の設計を行いました。1週間後にカスタムアバットメントとセラミックを装着しました。

処置後

治療前後の比較です。

治療前後

 患者さんはとても不安に感じておられたと思います。インプラント手術も「思っていたより全然楽だった。」とのことでした。患者さんが勇気を出して手術を受けて下さった事に感謝しています。患者さんはとても喜んで下さったので、良かったです。

医療広告のガイドラインに基づき、治療概要を記載致します。

治療名:インプラント治療、CEREC治療

治療内容:3本のインプラントを埋入。仮歯作成後、光学印象、セラミッククラウン装着。

治療に際してご理解頂いたこと:局所麻酔が必要です。インプラント治療では外科処置が必要です。インプラントドリリング時、歯の切削に伴い、振動などの違和感があります。

治療後にご注意頂くこと:治癒は術後の患者さんの動向に依存する部分もあります。手術後2〜3時間は患部を良く冷やして頂いた方が腫れにくくなります。手術後当日は汗をかくような体を温める血行が良くなることは控えて、安静にして頂いた方が腫れにくくなります。2〜3日は腫れることがございます。装着している上部構造はオールセラミッククラウンなので、固い物を不意に咬んだ時に割れることもあります。しかし、中のアバットメントは全く無傷でいることが可能ですし、コンピューター内にデータがありますので、ご来院時には既に作成しているセラミッククラウンを装着できます。

施術時間:インプラント3本埋入手術約20分、2次手術10分、光学印象5分。

治療期間:インプラント手術〜終了まで6ヶ月。

費用:診断料、手術基本料、3本インプラント埋入手術、光学印象、3本セラミッククラウン装着 約100万円

投稿者: リモデンタルクリニック

2025.03.18更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

歯を白くしたいとご希望の患者さんが来院されました。

ホームホワイトニング

患者さんはとても喜んで下さいました。

治療概要を記載致します。

治療名:ホームホワイトニング

治療内容:患者さんに施術内容を説明し、歯を白くするための手段を選択して頂きました。ホームホワイトニングを選択されたので印象し、後日ホームホワイトニング用のトレーのお渡しと使用の説明、要領、注意事項を説明しました。

治療に際してご理解頂いたこと:ホワイトニングは髪のカラーリングと似ています。色の変化が大きくなるほど髪がパサつく感じが出るように、歯もしみる症状が出ることもあります。患者さんご本人の意識や装着時間次第で白くなります。歯がしみる症状が出た場合のために、しみ止めのジェルもお渡ししています。

治療後にご注意頂くこと:最初は分かりやすく白くなります。目が慣れてくるのと、患者さんの白さへの期待が高くなるのが相まって後半は白さが分かりにくいことがあります。例えば、黄色と白色だとどちらが白いか明白ですが、パールホワイトとピュアホワイトを比較してどちらが白いか表現しにくくなるようなイメージです。ホワイトニングはすればするほど白くなりますが、トレーに入れるホワイトニングジェルの量、装着時間によってはしみる症状が出ることもあります。

使用期間:一ヶ月

費用:2万5000円程度

投稿者: リモデンタルクリニック

2025.03.06更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。
息子が12歳になったので、お祝いをしました。息子はケーキが好きではないので、気持ちだけろうそくでお祝いし、ケーキは我々でおいしく頂きました。

智弘12歳
娘〜息子で4年間の中学受験生活を経て、息子の3日間の中学受験も終わりました。第一志望の受験に失敗し、息子に対して、もっと私がやれたこと、できたことは他になかったかを考えますが、正直1㎜も余地がなかった。親ガチャハズレの父親の遺伝子で、息子には本当に申し訳ない限りです。

 でも。。。息子と一緒に色んなことを感じて、息子と一緒に同じ景色を見れたことがとても財産になりました。
キングダム

「他人が決めた可能性よりも、根拠のない自分の自信を信じろ。

 これから挑戦することなのに、根拠?エビデンス?あるわけないだろうが!

 ちーの人生のこれからを、誰が知ってるんだ?友達か?先生か?親兄弟か?

 他人が決めた殻の中で小さくまとまる必要なんかない。人生は自由!「俺はもっと大きな自分になれる」って信じろ!

 うまくいってもいかなくても、そこに人生の意味は必ずある。

 結果も根拠もエビデンスも、これから作るんだ!ハートを燃やせ❗️自信だけ持っとけ‼️」

「『勝ち確』な挑戦なんか無いからな。

 努力が必ず報われるとも限らない。大切なのは恐れずに挑戦したかどうか。そして、挑戦を恐れないために必要なのが努力だ。

 不安になるのは、勝てた時に得るものがめちゃくちゃデカいって、自分自身が肌で感じてるから。

 挑戦はなりたい自分になるため❗️迷わず行け‼️」
ハート

自分の人生しか分からないし、伝えれるのが精神論や根性論しかなくて、息子には申し訳ない。息子の間違え直しノートを作る日々も終わりました。46年間で一番国語辞典引いたと思います。
国語

空間図形、平面図形を書くのも、かなり上手になりました。
無意味だったと悔やむかもしれない。でも、無意味なことを頑張れるんだったら、意味があることにはもっと頑張れると信じています。
空間図形
「落ちたら、恨み節や泣き言の一つでも言いたくなるかなぁ。」と、思いましたが。ご指導頂いた先生方には感謝しかなく、合格したお子さん達に心から拍手を送りたいです。マジで天晴れです。
 息子にも西日本最高峰の壁に挑戦した勇気を讃えたい。いろんな景色を見せてくれて本当にありがとう。君のことを傍で応援できたことは誇りです。
灘
1年間、夜の塾のお迎えを週5回。睡眠時間を確保できるように、塾から帰って30分以内にお風呂と歯磨きを終わらせてた日々からも卒業です。

「全力尽くしてもうまくいかないってことはなぁ!それだけ高い壁にぶつかったってことなんだよ!
罪を犯した訳でもないのに、恥じる必要なんか全くない!
上がっていく道だったら正解な訳じゃないから。
正解の道を選ぶんじゃない。回り道、下り道、いばらの道でもどんな荒れ道だろうが、自分が歩く道を正解にするんだ‼️」

君のことを僕は傍でずっと応援してるから。君は僕の誇りです。

 

投稿者: リモデンタルクリニック

2025.03.04更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

金属を白くしたいとご希望の患者さんへの施術が終わりました。

セレック治療

2本の歯を2回で治療を終えました。患者さんはとても喜んで下さったので、良かったです。

治療概要を記載致します。

治療名:CEREC治療

治療内容:局所麻酔下でむし歯を徹底除去しました。光学印象し、セラミックで修復しました。

治療に際してご理解頂いたこと:局所麻酔が必要です。金属撤去時、歯の切削に伴い、振動などの違和感があります。

治療後にご注意頂くこと:3〜6ヶ月に1度のメンテナンスが必要です。不意に固い物を咬んだり、歯みがきがきちんとできていなくてむし歯ができたり、必要なメンテナンスの期間を超えて放置していたりするとセラミックが破折することがあります。

治療回数:2回
治療費用:約11万円

投稿者: リモデンタルクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

メールでのご相談はこちら