院長のひとりごと

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2021.02.28更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

歯科用CTを導入しました。

CT

 開院した2011年にもCTはありました。患者さんに提供できる技術や設備をCTとCERECとで比較した時に、僕にとっては患者さんに革新的な治療技術を提供できるCERECを導入しました。途中2代目のCERECも導入し、開院から9年半が経過しました。セラミック治療のみならずインプラント治療でも、光学印象は僕にとって不可欠な存在になり、自分なりに極まりを感じていました。
 新たな自身の研鑽材料と患者さんに提供できる技術革新の発掘に加えて、お世話になっている業者さんへの恩返しとコロナ禍における社会貢献のために、今回歯科用CTを導入しました。

 2011年の時点で導入しなかったCTを、今回導入した理由は以下の通りです。

◯ 東日本大震災後に開発されたCTは被爆量が大幅に減少している。

◯ 撮影時間が17秒と短く、さらに座位で撮影できるため、撮影中の患者さんの負担が少ない。モーションアーチファクト(体動による撮影された画像のぶれ)も軽減された。

◯ 撮影された画像の解像度が、限界まで高められている。これ以上画像の精度を高めても、人の視覚の認識精度を超えてしまうとのこと。

◯ 最大撮影範囲が、2011年当時は80㎜×80㎜だったものが、現在は95㎜×95㎜となり、顎が大きな方も画像が切れる可能性が少ない。

パノラマレントゲンとCT画像の違いを、僕のパノラマレントゲンを元に説明します。

パノラマ

 パノラマレントゲンは、3次元的な構造物である顔を1枚の長方形に起こすため、彎曲している上下の前歯部はその圧縮の影響を受けることがあります。例えば、地球儀をメルカトル図法に起こした時、グリーンランドとオーストラリアに縮尺の違いが起こるようなものです。

 パノラマレントゲンの場合、臼歯部、前歯部、上顎、下顎どこかを誤差なく撮影するとなると、どこかに誤差がでてくることがあります。しかしその誤差は臨床上、それほど問題はありません。これが、僕が当初CTを必要としていなかった理由です。今回、臼歯部はきれいにとれていますが、そのひずみが下顎前歯部に出ています。

左下

 僕は自分のパノラマレントゲンを撮影する度に、「下顎大臼歯の歯根、こんなに長くないけどな。どこかでひずんでるんやろか。こんな根長かったら、根治大変すぎるで。」と思っていました。僕は今までに神経の処置を受けたことはありません。今回僕のCT撮影をして画像を診断しました。

根管

 歯を水平に輪切りにした状態の画像です。根管の形態が非常に分かりやすいです。

ct

 歯を右から左に輪切りにした状態です。CTは画像を球で捉えますので、縮尺のひずみは生じません。パノラマレントゲンでのひずみではなく、僕の第二大臼歯は犬歯なみに長いことが判明しました。むし歯はないのですが、根管が根尖部で頬側に曲がっているので、神経の処置をすることになったらめちゃくちゃ大変です。『歯を大切に』と己に言い聞かせました。

 少し下方に下顎管(神経の通り穴)があります。一般の方が見ても分かるように、非常に鮮明な画像であることが分かります。

 どの患者さんにも必要になる器材ではないかもしれませんが、医院の設備の充実を図り、今後も研鑽していきたいと思います。

CT

余談ですが、上顎洞もきれいでした笑 鼻、喉の腫れがなく、蓄膿がないということが分かって良かったです。

投稿者: リモデンタルクリニック

2021.02.16更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

歯がないところにインプラントをしたいと患者さんがご来院されました。

処置前

インプラント治療を行うことは可能なのですが、同部の透過像が気になったため、皮質骨内への不良肉芽の迷入を疑いました。

GBR前 

治癒が正常に行われた場合、このように境界が明瞭にはなりません。治癒時に肉芽組織が迷入したため、下顎骨内の骨組織が治癒せずに回復した可能性があることをお伝えしました。この場合、肉芽組織とともに嫌気性菌も併せて存在している可能性があり、インプラントと骨組織との結合を阻害する可能性があります。患者さんにはまずはしっかりと掻爬し、骨再生処置を行った方が良いことを作成した治療計画書を元に説明し、同意頂きました。

治療計画書
GBR前後

嫌気性菌は酸素に触れることで死滅します。再掻爬、骨増生を行い、骨組織の境界が不明瞭になったことで正常に骨組織に置換されたと判断しました。インプラント手術計画書を作成、説明し、同意頂きました。

手術計画 

インプラント埋入後です。

インプラント埋入後

処置前後の比較です。流れるような平行性で幾何学的に美しいインプラント埋入を行うことができました。インプラントは補綴物(かぶせ)のようにやり直すものではありません。不安や悩みを乗り越えた患者さんの決意に応える想いや歯科医師としての技術の証として、職人が作品を作る意気込みで、手術に臨んでいます。歯科医師冥利に尽きるインプラント埋入を行うことができて良かったです。

インプラント術前術後

患者さんは12:20に来院され、局所麻酔、クリーニング後12:50から手術開始、13:40には縫合終了しました。術中術後の資料の確認を患者さんと行い、13:50には医院をお出になられました。患者さんも喜んで下さったので、良かったです。

医療広告のガイドラインに基づき、治療概要を記載致します。

治療名:インプラント手術

治療内容:抜歯して骨再生後、4本のインプラントを埋入。

治療に際してご理解頂いたこと:局所麻酔が必要です。骨再生処置、インプラント治療では外科処置が必要です。インプラントドリリング時、歯の切削に伴い、振動などの違和感があります。治療途中は歯を入れることができませんが、ご希望でしたら、部分義歯を作成致します。

治療後にご注意頂くこと:治癒は術後の患者さんの動向に依存する部分もあります。手術後2〜3時間は患部を良く冷やして頂いた方が腫れにくくなります。手術後当日は汗をかくような体を温める血行が良くなることは控えて、安静にして頂いた方が腫れにくくなります。2〜3日は腫れることがございます。

手術時間:骨再生手術約50分、インプラント4本埋入手術 約50分

費用:骨再処置、診断料、手術基本料、4本インプラント埋入手術(印象、上部構造等は含んでおりません) 約90万円

投稿者: リモデンタルクリニック

2021.02.10更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

銀歯を白くしたいとご希望の患者さんへの施術が終わりました。

セレック治療 

 4本の歯の施術を2回の通院で終える事ができました。患者さんはとても喜んで下さったので、良かったです。

治療概要を記載致します。

治療名:CEREC治療

治療内容:金属製の修復物を外し、むし歯等を除去した後、不規則な凹凸を規則的になるよう修復の後に窩洞を形成し整えました。光学印象し、同日中にセラミックで修復しました。

治療に際してご理解頂いたこと:局所麻酔が必要です。金属撤去時、歯の切削に伴い、振動などの違和感があります。

治療後にご注意頂くこと:3〜6ヶ月に1度のメンテナンスが必要です。不意に固い物を咬んだり、歯みがきがきちんとできていなくてむし歯ができたり、必要なメンテナンスの期間を超えて放置していたりするとセラミックが破折することがあります。

治療回数:2回(1回当たり約1時間30分)

費用:CEREC治療(4本分)約20万円

投稿者: リモデンタルクリニック

2021.02.03更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。

銀歯を白くしたいとご希望の患者さんへの施術が終わりました。

セレック治療

 3本の歯の施術を2回の通院で終える事ができました。患者さんはとても喜んで下さったので、良かったです。

治療概要を記載致します。

治療名:CEREC治療

治療内容:金属製の修復物を外し、むし歯等を除去した後、不規則な凹凸を規則的になるよう修復の後に窩洞を形成し整えました。光学印象し、同日中にセラミックで修復しました。

治療に際してご理解頂いたこと:局所麻酔が必要です。金属撤去時、歯の切削に伴い、振動などの違和感があります。

治療後にご注意頂くこと:3〜6ヶ月に1度のメンテナンスが必要です。不意に固い物を咬んだり、歯みがきがきちんとできていなくてむし歯ができたり、必要なメンテナンスの期間を超えて放置していたりするとセラミックが破折することがあります。

治療回数:2回(1回め2本、約1時間20分、2回め1本、約1時間)

費用:CEREC治療(3本分)約13万円

投稿者: リモデンタルクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

メールでのご相談はこちら