院長のひとりごと

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2025.02.12更新

京都 四条烏丸の歯科医院 RIMO dental clinicの院長 小川智功です。
 11年7ヶ月勤務してくれた歯科助手さんが退職となりました。
 患者さんには沢山の慰労のお言葉、沢山のお心遣いを頂きました。本当にありがとうございました。彼女もかなりの反響に驚いていましたが、私にとっては予想通りでした。
旧スタッフ 私は彼女が「できれば辞めたくない。」と言ってくれたことが、とても嬉しかったです。
 「できれば辞めたくない。」気持ちを乗り越えて、パートナーをサポートすることを選んだその決意を心から応援したいと思うので、引き留めることも勤務を長く引き延ばすこともしていません。
 彼女が新しい一歩を勇気を持って踏み出すんだから、私だけが甘える訳にはいかないと思うからです。
新年会。。。でも、もし転勤の縁で通勤可能圏だったら、声かけてくれたら嬉しいなぁ、と思ってしまいます。
 私は彼女に「僕と11年7ヶ月やれたんだから、彼とは35年は余裕で過ごせるよ。幸せになってね。」と伝えました。彼女は「この先の人生で、ここ以上に長く勤めることはないと思います笑」と笑ってました。彼女と出会えて、心から良かったと思いました。

 新しいスタッフを迎えて、お肉でお祝いしました。
 私は20代の時に、「いっぱい食べる人が好き。」と言われて、いっぱい食べるようにしていました。46歳になった今、私は焼き奉行でした。肉の焼き加減が名奉行かどうかはおいておいて、彼女達がたくさん食べてくれる姿を見て、追加でユッケを頼んでくれる姿を見て、それだけで胸がいっぱいになりました。

肉私にとっても、新しいスタッフ達にとっても、転機となる2025年だと思っています。みんながハッピーな一年になるように、患者さんにより良い歯科医療施術が行えるよう、本年も邁進していきます。どうぞよろしくお願いします。

投稿者: リモデンタルクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

メールでのご相談はこちら